すっとんの小部屋~ちょっとゆっくりしてこうか

すっとんのサブブログ。雑談&雑談、たまに本とかレビュー

屈辱の早朝ジョグリタイアからのリベンジ

前回、4連休中に早朝ランニングにトライしたものの全くテンポがつかめず途中でリタイアという結果となったことをお話しました。

 

www.rakupoipoi.work

 

この記事を書いた翌日はあいにく台風到来だったため、早朝ランニングは断念。

 

そして、今日ですよ。

今日は出社日だったので、どっちみち昼休みランニングはできない。

だったら早朝ランニングやるしかないじゃんって気持ちで、前日夜から前向きな気持ちで就寝。

翌日の朝、4:45に起床してアミノ酸を溶かした水300mlを補給。

しっかりアラニンフラッシュのピリピリを感じつつ、5時過ぎには外に出ました。

 

前回の反省点として、やはり準備運動が足りなかったのが原因でテンポがつかめなかったのだろうと推測。

でも準備運動ってなんだろう?

そもそも、今からやろうとしてるジョギングが準備運動では?

などなど準備運動がそもそもなんなのか未だに理解しきれていませんが。

 

ひとまずいくつかのランニング書物を読むかぎりでは、静的ストレッチはあまり意味ないってことだったのでランジとかモモ上げとかをなんとなくやってみます。

そしてちょっと汗ばんだところで、次に5分程のウォーキング。

 

今朝はあいにく曇り空だったんですが、歩いている間にだんだん雲がとれてきて朝日が見え、なんかめっちゃ気分も高揚してくるわけです。

 

そして出走。

これが、5:20頃。

今日は、距離を稼ごうとせず、遅くても良いからとにかくテンポをしっかりつかむことに集中。

心拍数をちょくちょく意識して、140~150くらいをキープ。

 

結果的には、完璧!絶好調!とまではいかずとも、いつも走ってる昼休みランニング時の「ちょっと不調気味?」くらいまでは底上げすることができました。

 

やっぱり準備運動って大切なのね。

準備運動を勉強しなきゃ。

 

結果的には5キロちょっとをキロ7分くらいで走るということになったけど、心拍数の安定に成功したので今日の目標は達成です。

最後の1キロは6割くらいのスピード感でダッシュして心肺に少しだけ刺激イン。

f:id:sutton5537:20210728191213p:plain

 

そしてそして。

今日は出社日なので、通勤チャリも待ってます。

とはいえ7キロ程度なのでなんの刺激もないだろうと完全に油断していたんですが・・・

 

早朝走ったあとのチャリ、めっちゃきつかった。

f:id:sutton5537:20210728191410p:plain

 

トライアスロンとか、やべーな。

これに水泳も追加されるとか、地獄でしかないですよ。

マジで尊敬。

 

会社では足腰がボロボロで、トイレまでの道のりも遠く感じる始末。

これは良い刺激となるものを発見したって感じです。

 

 

ただこの足腰では、明日は早朝ランニングがまともに走れるかどうか、ちょっといやかなり心配です。

無茶しないで休むべきか、リズム作りとしてやるだけやるか。

 

う^ーん。

まぁ、とりあえず起きて考えてみます。

 

では!